開催要領
皆様
次のとおり、第1回:勉強会(●●ワークショップ)を開催いたします。
<第1回:勉強会(●●ワークショップ)>実開催
【日時】2025年6月11日(水) 12:00~14:00
勉強会:12:00~13:00
ランチ会:13:00~14:00
【内容】「労働トラブル事例の初期対応」(仮)
【主催者】弁護士●●●●
【対象】社労士
【場所】当事務所
【価格】無料
※ランチ代は実費を頂戴致します。
【申込方法】お申込みフォームはこちら
※時間は目安ですので、多少前後する可能性があります。
<疑問点などの窓口>
担当秘書:大沼、メールアドレス:mo@tamura-law.com
内容説明
本勉強会は、一方的なレクチャー形式とは異なります。単なる情報提供の場ではなく、参加者の皆様各自が事例を持ち寄り、共に検討を深めていくことを目的としています。
司会は弁護士1年目の新人が務めますので、至らぬ点もあるかと存じますが、皆様からいただいたご質問には、真摯に、しっかりと向き合い、お答えしたいと思っております。活発なご質問を心よりお待ちしております。
【司会より一言】
若手ならではの新しい発想と、持ち前の元気を活かし、皆様にとって有意義な時間となるよう一生懸命努めてまいります。
確認事項
① 申込フォームは、全ての項目をご入力いただき、「送信」ボタンをクリックしてください。
②TITセミナー申込受付のページが表示されたら、申込完了となります。
③当事務所から申込完了メールはお送りしておりませんので、TITセミナー申込受付のページ(②と同じ画面)をスクリーンショット又は印刷等で、保管していただきますよう、お願いします。
お申し込みにあたり、下記の点にご留意ください。
❶上記の②のTITセミナー申込受付のページが表示されていない場合、登録できていません。
❷当事務所より申込完了の旨のメールはお送りしておりませんので、ご了承ください。
❸一度、上記フォームを使って申込をされた場合、再度、同じメールアドレスで、上記フォームをお使いいただくことは、できません(上記フォームの利用は、1つのメールアドレスにつき、1回のみであり、2回は利用できません)。不都合がある場合、mo@tamura-law.comまで、ご連絡下さい。
★なお、ご参加につきましては、企業側の方々(経営者様、人事部・総務部・経理部所属の方、社労士先生、税理士先生)に限ります。
今後のセミナー
以下、今後開催が決定しているTITセミナーです。申込等については、後日公開予定です。
<第14回:TITセミナー>
【日時】2025年8月20日(水) 14:00~14:45
【内容】「労働トラブル事例から学ぶ予防労務④」
【講師】弁護士田村裕一郎、弁護士古田裕子(各20分ずつ講演します)
【価格】無料
★講師につきまして、変更が生じる可能性がございます。講師の講演時間は目安ですので、多少前後する可能性があります。
★各講演は連続した内容ではなく、それぞれ異なる内容となります。
★単発でお申し込みいただけます
コメント